広島で翻訳茶

広島で働く、英語・日本語の翻訳者/翻訳茶=緒方亮のブログ

広島→大阪→広島

もうだいぶ時間がたってしまいましたが、4月初めに大阪に行ってきました。純粋に、日記的に書いてみます。

お花見

1日目は取引先のお花見に参加させてもらいました。屋形船です。桜は川の対岸からみるのが好きなのですが、それが両側というなんとも贅沢な状態です。船の揺れもあり気持ちよーく酔ってしまい、写真など1枚も撮れず。営業的なこともなにもやれてない。貴重な話を聞けるチャンスだったのにとホテルにて反省。

寄席

2日目の土曜日は雨の中、天満天神繁昌亭の昼席へ。開場に少し遅れてしまい補助席でしたが、適度な大きさの小屋で楽しめました。これまでは地方の独演会しか行ったことがなく、寄席というものをぜひ経験してみたかったのですが、やはりよかった。中入り後は係員さんに案内してもらい2階の通常席へ。

ところで、この日は北朝鮮のミサイル/人工衛星/飛翔体発射について誤報が飛び交っていました(と読んでいます)。寄席の空間にいたためリアルタイムの報道情報は入ってこず、噺家さんのまくら経由でのみ伝え聞いたので、日本全国の緊張感とは無縁でした。

ただある噺家さんが「○○に一部落ちたらしいですね−」と話した際には、開場に少し悲鳴的な声も。「ここは落語ですから、本気にしちゃ駄目」と慌てて取り消されてしましたが、やはり緊張感が高まっていたのでしょうか*1

日本一の商店街

寄席を出たら、雨はいよいよ本降りでした。天満宮をちょっと観たあとでとりあえずアーケード街へ避難。とりあえずここを端までと、歩き始めたのはいいけどいつまでも端がやってこない。この天神橋筋商店街が「日本一長い商店街」なのだと知ったのは後のことです。そういうものがあることは、前日に聞いていたのですけど。

立ち飲み屋とお寿司屋が目につきましたね。土曜だからか昼間過ぎから結構飲んでいる人がいます。昼酒好きの自分としてはうらやましい環境です。この日は仕事もあり昼酒断念。

1ヵ所だけ写真を撮りました。「雨の日は路面が滑りやすいので自転車を降りて通行してください」とあります。普通の注意書きなのですが「あ、ゆるい」と思ったのです。

広島にも本通商店街というアーケード街があります。ここは昼から20時くらいまで、自転車走行は禁止されています。制服を着た指導員の方がいて、熱心な方は走行中の自転車の前に立ちはだかって、規則の徹底に努めおられます。

大阪の緩さの方が僕の好みでした。危険を感じることもなかったし*2

商店街再訪し帰宅

翌日、日曜日は心斎橋方面で用事を済ませたあと、もう少し南下して「濃い大阪」に進出したかったのですが*3、帰りのバスの時間もあるので*4一通り知った商店街を再訪。地元の人に教えてもらった寿司屋「すし政」で昼酒して*5、煮干ラーメンを食べました。アーケードから入った通りにもいろんな店が立ち並び、文字通り「一通り」しか見ていなかったのだと気がつかされる。

2泊ではやはり足りないという思いで、でも気持ちよく帰路につきました。

*1:自分はというと、地元ではないので○○という地名が聞き取れず、相変わらずのぼんやり

*2:あと、違いを感じたのは駐輪状況。本通は駐輪禁止のバーとポールが至る所にあるのですが、現実的にスペースがなく避けるように駐輪されています。かえって通行を妨げる結果に。無秩序の整然性を活かして、駐輪禁止の措置はピンポイントで実施した方がいいんじゃないかなー

*3:ラジオの「放送室」で絶賛されていた「信濃」にも行きたかった

*4:高速バスです。広島駅よりバスセンターが近いのでよく利用します。広島大阪は3列シートなのがいい

*5:回ってないのが不思議な価格